2022年、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
今回は2021年に施工した某工場の塗装ブースの排気ダクト工事です。
工場の塗装ブースなので規模も大きく、高所作業車2台で外壁面にダクトを立上げております。


天候は曇りですが、風もなく安全に工事が進みそうです。




ダクトは大きく重いので架台もしっかり取付。雨や雪も考慮し点検口とドレンを設置。
何とか最後まで天気が持ってくれました。
こういう仕事はダクト屋としてやりがいがあります!
ありがとうございました。
札幌近郊の業務用空調工事・ダクト工事ならお任せください!
2022年、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
今回は2021年に施工した某工場の塗装ブースの排気ダクト工事です。
工場の塗装ブースなので規模も大きく、高所作業車2台で外壁面にダクトを立上げております。


天候は曇りですが、風もなく安全に工事が進みそうです。




ダクトは大きく重いので架台もしっかり取付。雨や雪も考慮し点検口とドレンを設置。
何とか最後まで天気が持ってくれました。
こういう仕事はダクト屋としてやりがいがあります!
ありがとうございました。
浦臼の275号線にある「炭焼きやきとり康」様のリニューアル工事です。

決して大きな店舗ではありませんが中の設備は豪華なもの!
まず外側の排気ダクトは煙突型になっております。

そして中は炭焼き機→フィルター→ダンパー→集塵機とつながっております。


大変だったのは設置方法。
天井に勾配があり、高さもできるだけ取りたいとのオーナー様のご要望によりこのような形で取付させていただきました。

この集塵機は重さもあるため大工さんに手伝っていただき、天井内の加工もお願いしました(大工さん、ありがとうございます!)
国道275号線をお通りの方はぜひ!「炭焼きやきとり康」様にお立ち寄りください。
この度はありがとうございました。
今回は屋根の上からお届けします。
札幌市内某所にオープンします焼肉屋さんの排気ダクト工事です。
既存の立上げダクトに、屋上で繋いで排気として利用する今回の計画。
1月、冬。
まずは雪かきです!

この右側の既存のダクトに繋いでいきます。


この辺りはマンション・アパートも多いため、出来るだけ排気がそちらに行かないよう、設置する建物の正面側にダクトを伸ばします。

寒空の下、ダクト・ファンの設置が完了!
晴れてよかった、、、
あけましておめでとうございます。
2018年度末にダクト工事をしました「焼肉MEGUMI南8条店様」がオープンされましたので完成写真をお送りいたします。










すべてが仕上がるととても綺麗でお洒落な店舗になりました。
シンポ株式会社のA様、この度もご協力いただきありがとうございました!
今年度も㈲札幌空調を宜しくお願い致します。
2019年1月にオープンするススキノ某所にあります焼肉屋さんの工事です。
まず工期が短いため、天井裏から中を攻めていきます。
親管となるダクトを伸ばし、そこから枝と呼ばれる細いダクトを設置。下に落としてフードを取り付けるのですが、今回はシンポ株式会社様の上引き式フード!




昇降式になっており、フードの口の部分が上下に動くため、焼き面に合わせた位置調整、メンテナンス・清掃時などにはとても便利です!
室内の工事が終わりましたら外の工事に移ります。




12月、雪。
寒空の下、伸ばしたダクトに降り積もる、雪。
作業員の頭には、雪。
その脳裏には、怒り。
何もこんな寒空でダクトを伸ばさなくても・・・
それぞれ思うことはありますが、無事ダクト工事は終了。とてもきれいにできました!
シンポ株式会社のA様、この度はご協力いただきありがとうございました。